• 問屋ファームでは、信州安曇野で育った果物(梨やスモモ)の販売をしています。

第8回定期防除の実施

 梅雨が明けたとされる後になって、このところ雨模様の日が続いていて農薬散布のタイミングを見極めるのに苦労していた。例年の事だがスモモやプルーンにはわずかにシンクイムシの被害果が見られる。昨夜から天気予報をチェックしつつ、 ...

続きを読む

摘果後のすももに紙傘掛け作業

 当園で栽培しているすももは、月光、ケルシー、太陽、貴陽に加えて、今年は受粉用としてサンタローザを植えた。摘果は終えているが、早生の月光以外のすももには傘掛けをすることにしている。  実は、以前は月光やケルシーに袋掛けを ...

続きを読む

灌水設備が必要だ

 今年の関東甲信越の梅雨明けは6月27日で、例年よりも22日早かった。その後暑い日が続いて畑もかなり乾いた状態になった。そこで灌水設備がないと畑の今後に不安を感じる。ホームセンターで必要なものを買ってきた。  今年から始 ...

続きを読む

コムクドリに悲しい出来事(その2)

 これまでにも巣箱に営巣したコムクドリの様子を話題にしてきた。事の始めは2020年、野鳥のためにと巣箱を製作した事から始まる。  その時は巣箱を作っても野鳥が訪れてくれるのかも確信が持てず、とりあえず野鳥の巣箱はこんな形 ...

続きを読む

最近出会った虫たち

 異例の速さで梅雨が明けて、かなり暑い日が続いている。  果樹や野菜の状況も気になる。雨が少ないと今後の水不足も心配だ。今は深夜だが、ついさきほどまで梨畑のスプリンクラーが動作している音が聞こえていた。今年から耕作を始め ...

続きを読む

ヤマガラの巣箱を撤収

 今日はヤマガラの巣箱を槐(えんじゅ)の木から撤収した。  コムクドリの巣箱では、2度にわたりアオダイショウと思われる蛇の襲撃を受けて合計で10羽のヒナが犠牲になってしまった。私の危機管理の甘さに不甲斐なく、悲しい思いを ...

続きを読む

第7回定期防除の実施

 JAの通知によると、黒星病が管内で目立つとのことだった。黒星病の発生している果実や葉は切除して埋却か焼却のどちらかで対処するよう指導があり、当園の状況はチェックしていただいていたが、問題なしとのことだった。 対象病害虫 ...

続きを読む

桐の木の成長スピード

追加情報  このページが2年近く経過後もたびたび検索・閲覧されているため、2023年5月現在の写真を追加しました。現在はまだ葉が大きくなっていないため、樹高が分かりづらい写真になっています。機会があればもっとわかりやすい ...

続きを読む

カラスウリ

 早朝の散歩に出てしばらくすると雨が降り始めた。やれやれと思いつつ、ふと頭上に視線を移すと野球ボールほどの大きさの緑色の物体がいくつか見える。木にからみついたツルのようだ。  とりあえず写真を撮って、後でGoogleの画 ...

続きを読む