お盆前からお盆の間もとても暑い日が続いた。ミンミンゼミの鳴き声は暑い気分をさらに高める効果がある。涼しげな気分を誘う風鈴の音とはまったく逆だ。 こうなると害虫たちも活発化し、かつ大量発生することは間違いない。農業関係 ...
今日、車の運転中に道を横切る蝶が気になり、車のハザードランプをつけて車を降りた。 後方にしばらく目を凝らしていると、アサギマダラではない、大ミスジチョウででもない、ゴマダラチョウ??? カメラを持って、徐々に近づい ...
自宅の庭にあるブッドレア(バタフライブッシュ)にアオスジアゲハがやってきた。 これまでは、アゲハ、キアゲハ、クロアゲハ、オナガアゲハ、カラスアゲハ、アサギマダラの訪問だった。 しかし、アオスジアゲハにはドキドキした ...
畑での作業中、水分補給のために休憩しようとしていたところ、堆肥を積んでいた場所の、わずかに堆肥が残る場所にオナガアゲハがやってきた。置いていたのは完熟発酵堆肥で、臭いの少ないものだったが、わずかなアンモニア臭に誘われた ...
今日から畑に強力な助っ人が加わった。頼もしい大集団の支援を受ける。 M氏は以前私が勤務していた会社の先輩で、年賀状やメールで養蜂を行っている事はうかがっていた。近くに住んでいながらなかなかお目にかかる事ができずにいた ...
過去にもイモムシについて話題にした。今回は野菜を作っている西の畑で出会ったイモムシがなんともコミカルな動きをしていたので紹介する。 その前に、サツマイモの苗はだいぶ成長して、バラつきはあるもののだいぶ葉が増えてきた。 ...
異例の速さで梅雨が明けて、かなり暑い日が続いている。 果樹や野菜の状況も気になる。雨が少ないと今後の水不足も心配だ。今は深夜だが、ついさきほどまで梨畑のスプリンクラーが動作している音が聞こえていた。今年から耕作を始め ...
イモムシ嫌いの方には面白くないページです。 時々道を横切るイモムシに気づいて目を背ける人も多い事でしょう。蝶には子供の頃から興味を持っていた私ですが、あまり好んで観察することはありませんでした。毛虫だと刺されることが ...
ビーバーで草刈りをしていたところに、ウラナミシジミがやってきた。以前から時々目撃していたが、少し手を止めて行方を追っていたら草にとまったので写真を撮った。 しかし、何とも不満足な状態だったので、すっぽりと手に納めてプ ...
庭の木の剪定をした後の片付けをしていたところ、ウラギンシジミ蝶のメスが飛来した。 ウラギンシジミはその名の通り、羽根の裏側が銀色をしている。オスは表にオレンジ色があるので、気付き安いせいかオスばかり見かけていたような ...
収穫時期カレンダーの表示