• 問屋ファームでは、信州安曇野で育った果物(梨やスモモ)の販売をしています。

すもも

剪定断面の保護

 今年も春が早くやってくるようだ。  果樹の剪定作業も少し早めに取り掛かっているが、今年は梨の老木は大胆に剪定して整える(と息子)。同時に、園の周辺にあるミネゾやツツジなどで(園の)景観を損ねるものは伐採しようと決めて、 ...

続きを読む

剪定は「創造的な作業」

 このところInsutagramでは、野鳥の写真の投稿が続いた。しかし、決して農業をサボっていたわけではない。  スモモ(月光)の写真を掲載したが、梨だけでなくスモモも寒中は剪定で忙しい。  スモモや梨の剪定の手法につい ...

続きを読む

すもも「月光」の出荷開始

 すもも「月光」の出荷を始めた。  この品種の事を知って毎年楽しみにして下さるお客様が最優先で、今回の収穫分は終わり。  そもそも、この品種を取り扱うことは考えていませんでした。  月光は当園で栽培しているケルシーや貴陽 ...

続きを読む

スモモの人工交配を実施

 早い春の兆候は桜に限らない。スモモの状態を見てもそれは明らかで、例年だと品種によって開花時期が少しずつずれていたが、この数日で一斉に開花し始めた。  当園のスモモは梨畑の中に散在しているため、場所によって陽当たりや温度 ...

続きを読む

早い春の到来

 今年は観測史上最速で桜の開花宣言が出された。安曇野市の市街地よりもわずかに標高が高い自宅付近でもようやく桜が咲き始めた。  梨畑の中にあるサクランボもだいぶ開花している。杏子の花も咲き始め、続くはバイオチェリーやスモモ ...

続きを読む

すもも「ケルシー」の収穫

 ケルシーの苗を植えて5年目となった。3年目になってようやく少しだけ収穫できた。他の果実においても同じ事だが、初めての収穫の時には、収穫適時の判定に悩むのだが、ケルシーは中でも別格だった。  早生品種の月光の栽培を先行し ...

続きを読む

すもも「貴陽」を試験採取

 当園の貴陽は苗を植えてから3年が経過した。昨シーズンはいくつか実をつけたが、熟すことなくすべて落果してしまった。今シーズンは2本の木に現在も数十個程度実をつけたまま色づいている。  すももの中でも貴陽の樹勢はかなり強く ...

続きを読む

すもも月光の収穫

 すももの「月光」の収穫をした。昨年の反省を踏まえて早めの収穫を心がけた。というのも、このところの雨天続きの影響か「裂果」が激しく、果梗付近から「劣化」して赤く色づいて販売には不適な果実が全体の60%近くなっている。早め ...

続きを読む

摘果後のすももに紙傘掛け作業

 当園で栽培しているすももは、月光、ケルシー、太陽、貴陽に加えて、今年は受粉用としてサンタローザを植えた。摘果は終えているが、早生の月光以外のすももには傘掛けをすることにしている。  実は、以前は月光やケルシーに袋掛けを ...

続きを読む

すももの人工交配(花粉つけ)

 当園で栽培しているすももは、月光、ケルシー、貴陽、太陽の4品種。貴陽と太陽はまだ植樹から3年目を迎えるところで、ようやく今年から少し収穫できるものと思っている。  開花時期は月光と貴陽にやや遅れてケルシー、さらに遅れて ...

続きを読む