2022年のすべての定期防除のデータはこちら 今回、JAから通知された散布期日は5月5日(金)から5月8日(月)までの間に実施することを求めている。幸い兼業の私はゴールデンウィーク中で助かるが、このところの不安定な気 ...
昨日はスモモの人工交配の2度目を行った。それというのも今回の定期防除の直後に作業はできないためで、人口交配に適した天候ではなかったが先延ばしもできなかった。気温もあまり上がらない中、風も強く花粉が飛散して効率が悪かった ...
今回、JAから通知された散布期日は5月10日(火)から5月13日(金)までの間に実施することを求めている。そのため、天気予報では5月11日(水)以降は雨も予測されているため、今日を逃すわけにはいかない状況となった。 対 ...
昨年の農薬散布のすべての状況はすでに示している通り。 今朝の最低気温はマイナス0.7℃で、1℃で動作設定している防霜ファンが回っていた。JAから通知されている定期防除は本日4月17日から4月20日までの間に実施する ...
収穫時期カレンダーの表示