• あり得ない取り組みをしなければ、あり得ない結果は得られない。信州安曇野で果樹栽培をしています。

巣箱にコムクドリが営巣

 昨年鳥の巣箱を作ろうと思い、ヤマガラくらいの鳥を狙って巣穴の直径を32㎜と決めた。しかし、なかなか気に入ってもらえなかったようだ。今年になって時々、コムクドリが巣箱の内覧に訪れて、頭だけを入れて覗いては帰っていく姿を見かけた。

 そうなると、居ても立っても居られない。仕方なく巣穴の直径を38㎜にしたところ(内覧に訪れたツガイかは不明だが)コムクドリが営巣した。ようやく気に入ってくれたようだが、安易に妥協した自分は複雑な思いだ。何はともあれヒナたちが無事巣立ったようだ。

コメント一覧

巣箱にはじめての来訪者 – 信州安曇野問屋ファーム2022年1月30日 03:20 /

[…]  昨年、鳥の巣箱を作ってコムクドリの営巣を観察していた。そもそもはもう少し小さな鳥、例えばシジュウカラやヤマガラなどを迎えるつもりだった。ところが、なかなか気に入ってもらえなかったようだ。たまらず巣穴の直径を「妥協して」32㎜から38㎜程度まで広げたところでコムクドリに選んでもらえたのだ。 […]

ヤマガラが営巣を開始して抱卵 – 信州安曇野問屋ファーム2022年4月10日 17:18 /

[…]  昨年はコムクドリが営巣して、ヒナの巣立ちを確認した。しかし、厳しい自然界では人間とは違い、外敵も多く、事故もある事などから、鳥の種類にもより、一概にはいえないが一部の研究データでは営巣から巣立ちまの安全性は意外に低く、実に7割近くが失敗に終わる場合があるとのこと。 […]