寒くなってきたので、広葉樹の葉はだいぶ落ちはじめた。 これからは、林の中も見通しが良くなるので野鳥の観察はしやすい。ただし、私の野鳥観察のほどんどは朝の散歩の時間に限られることがネックだ。 夏場であれば、4:30で ...
「室山の野鳥は激減している」と感じるのは私だけだろうか。 昨年から室山の木、特に松の伐採がかなり進められていたようだ。西側斜面ではかなり広い範囲で松の伐採が進んでいた。東側斜面でも同様で、秋には山の中で連日チェーンソ ...
以前にも書いたと思うが、冬は木々の葉が落ちて見通しが良くなるため、野鳥観察には都合がいい時期のはず。だが、なぜか今シーズンは散歩中に見かける野鳥の種類も数も少ない気がしてならない。 自宅の庭木には、古くなったリンゴや ...
収穫時期カレンダーの表示