シジュウカラのヒナが巣立った。 先日投稿したように、シジュウカラが営巣していた巣箱に、7月8日からはスズメがやってきて(シジュウカラのヒナの)給餌をお手伝いしていた。 これまで何度もシジュウカラやヤマガラの巣立ちを記 ...
巣箱の中ですくすくと育っているシジュウカラのヒナだが、そのヒナにどうしても給餌したいスズメが現れた。 昨日はシジュウカラの様子がいつもと違っていた。 親鳥が巣箱の中にいて、なかなか外に出て行かない。今は食欲旺盛なヒ ...
今年製作した巣箱のうちNo.2にシジュウカラが営巣している事を先日投稿していた。 その巣箱の中には8個の卵があり、親鳥が抱卵していたのだが、今朝8:35に最初の1個目の卵が孵化する瞬間が記録された。 これまでもコム ...
今朝、スマホに巣箱No.2に動体検知の通報があった。 4月からこれまでもコムクドリやムクドリ、シジュウカラたちが巣穴から頭をつっこんで、中の様子をうかがうことがあったので、また今日も…と思ったのだが、念のためチェック ...
野鳥のための巣箱を製作した。今日はNo.1の巣箱にヤマガラが巣材を運び始めた。 例年だと2月には設置していた。今年は3月の月末になってしまった。2年前にはヤマガラが3月の終わりには営巣を開始して、4月1日には産卵して ...
新年早々ではあるが、庭の柏の木を整理した。 幹の高さは7mほどあろうか、5年以上前になろうかと思うが業者に頂上を水平にバッサリと切ってもらったまま放置していたもの。その上にさらに枝が伸びて10m近くの高さになっている ...
寒くなってきたので、広葉樹の葉はだいぶ落ちはじめた。 これからは、林の中も見通しが良くなるので野鳥の観察はしやすい。ただし、私の野鳥観察のほどんどは朝の散歩の時間に限られることがネックだ。 夏場であれば、4:30で ...
庭の槐(エンジュ)の木に設置していた鳥の巣箱を撤収する時が来た。 昨年は同じ場所でヤマガラが7羽のヒナを育てた場所で、今年はシジュウカラが10羽のヒナが無事巣立ちを迎え、巣箱の中は空になっている。カメラの映像をチェッ ...
昨年は巣箱(Ver2)にヤマガラ、巣箱(Ver3)にコムクドリが営巣した。リニューアルして今年は、内蔵するカメラを新しくした。 昨年、ヤマガラが営巣した巣箱(Ver2)のカメラは解像度が悪く、反省を踏まえて、その後製 ...
「室山の野鳥は激減している」と感じるのは私だけだろうか。 昨年から室山の木、特に松の伐採がかなり進められていたようだ。西側斜面ではかなり広い範囲で松の伐採が進んでいた。東側斜面でも同様で、秋には山の中で連日チェーンソ ...
収穫時期カレンダーの表示